こんにちは、名古屋のお菓子教室 U rond~ゆーろんど~ 講師のCHIAKIです
シフォンケーキレッスンの具体的な流れを教えて!のお声をいただきましたので記載しますね
10:00になったらレッスン開始!
(使用する型は17cmシフォン型か14cmトールシフォン型です)
①わたしのデモンストレーション&生地作り
オーブンINまでのデモをご覧いただき、泡だて器の使い方など注意点の確認・練習をしてから生地作りへ!
②焼いている間に「実際作ってみての質疑応答」と「お砂糖の違い」の座学
分かっているつもりでも意外と知らないお砂糖知識、再確認してみると「このお菓子にはどのお砂糖を使うか」の判断基準となりますよ、もちろんお料理にも!
③40分ほど休憩
④型抜き練習・三種食べ比べ
U rondプレーンシフォンケーキレッスンでは練習と本番で二回型抜きをしていただけます
まずは練習で型抜き、型抜きをしたシフォンケーキで三種食べ比べ
どうぞ砂糖や粉による微妙な違いを感じてください
カットシフォンのOPPシート包みもこの時にレッスンしますので、持ち帰って3種の翌日の違いも確認してくださいね
⑤型抜き本番・写真撮影
慌てずゆっくり練習を思い出して型抜きしてくださいね
型抜きで使用するのは、通販で購入できるシフォンナイフ・紹介で購入できるシフォンナイフ・ペティナイフの三種からお選びいただきます
ご自身がお持ちのものや使ってみたいものをご使用くださいね
型抜きが終わったら写真を撮って透明OPPシートに詰めてレッスン終了です
🌷いかがでしたでしょうか?
あれこれと盛りだくさんのシフォンケーキレッスン
食べ比べ、練習できる型抜き、カットシフォンのラッピング、復習動画にプレゼントレシピなどお得なU rond オススメレッスンです
お客さまより「今までのシフォンケーキから格段にレベルアップ!受講してよかった」のお声をいただいています
シフォンケーキにお悩みをお持ちの方は是非ご受講くださいね
シフォンケーキレッスン詳細はこちら
https://u-rond.com/tsurupikaskin_chiffonlesson/
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
いつものお菓子をひと工夫でちょっとだけ特別に
レッスンのお問い合わせは公式LINEへ
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼